けいすけのマイクラBE日記

マインクラフトスマホ版(BE)のプレイ日記です。息子の影響でマイクラにハマってしまいました。パパさんママさん子供とマイクラ楽しいですよ!

マイクラBE日記14日目【山頂拠点の内装】

こんにちは!けいすけです。

 

今回は山頂拠点の内装をやっていきたいと思います!


f:id:keisuke0831770:20181020195655j:image

 

まずは柱をつけていきます。


f:id:keisuke0831770:20181020195746j:image

 

黒樫の原木と石レンガで強度ある感じにします。


f:id:keisuke0831770:20181020195826j:image

 

さらに上へと繋がる階段を作りました。

行った先にはまだなにもありません(^_^;)

山全体を使った建築をしてみたいのでいろいろな場所を開拓して、発展させていきたいと思います!


f:id:keisuke0831770:20181022062142j:image

 

床を樺にして、ところどころ【樫のトラップドア】にしてあります。

トラップドアはそれぞれの木材から作れる、開閉可能なブロックです。


f:id:keisuke0831770:20181022062319j:image

 

中にはジャックオランタンが入っています。


f:id:keisuke0831770:20181022062400j:image

 

ジャックオランタンの作り方はカボチャをハサミでタップしてくりぬいたあとに収穫して、


f:id:keisuke0831770:20181022062344j:image

 

松明とクラフトするとできます。

これは飾りとしてだけではなく、松明が入っているので明かりの確保にも使えます。


f:id:keisuke0831770:20181022062549j:image

 

壁を一度掘ってから奥に松明を設置して丸石の壁で覆ってからチェストを置きます。

 

ここでポイントなのはトラップドアも丸石の壁や柵が「透過ブロック」ということです。

透過ブロックは明かりを通すことができるので、松明やジャックオランタンをそのブロックで隠しても明るさの確保ができます。

ガラスは透明だから分かりやすいと思いますが、他にも葉っぱブロック(木の葉をハサミで採取)なども透明ブロックです。

建築の時に明るさの確保をしたいけど松明やジャックオランタンの光源を見える場所に設置したくないときに使えるテクニックですね!

 

内装の建築は今回はここで終わりです(^-^)


f:id:keisuke0831770:20181022063058j:image

 

ちなみに、標高が高いので雨が降ると雪になります(^-^)

高地の拠点のメリットですね!

 

最後まで閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

マイクラBE日記13日目【山頂の居住空間を確保】

こんにちは!けいすけです。

 

今回は山頂の居住空間を確保したいと思います。


f:id:keisuke0831770:20181019090440j:image

 

場所は倉庫までの通路を挟んで向かいの山!

まずは掘ります。


f:id:keisuke0831770:20181019090540j:image

 

山の中腹をくりぬきました。

ここを居住空間として活用します。


f:id:keisuke0831770:20181019090653j:image

 

まずは階段を作ります。

作りは山頂の拠点への階段と同じようにして統一感を。


f:id:keisuke0831770:20181019090753j:image

 

次は【砂】をかまどで焼いて【ガラス】を作ります。

自動かまど便利です(^-^)


f:id:keisuke0831770:20181019090856j:image

 

そしてスケルトンから手にはいる【骨】から【骨粉】をクラフトします。

骨粉は植物の成長を促進する肥料の役割と、アイテムを白く染める効果があります。


f:id:keisuke0831770:20181019091012j:image

 

ガラスを骨粉で白く染めて【白のステンドグラス】をクラフトします。


f:id:keisuke0831770:20181019091040j:image

 

白のステンドグラスから【白のステンドグラス窓】をクラフトします。

普通のガラスやステンドグラスよりも薄いガラスです


f:id:keisuke0831770:20181019091129j:image

 

黒樫と石レンガで枠を作り、白のステンドグラス窓で大きなガラス窓を作ります。


f:id:keisuke0831770:20181019091212j:image

 

間の斜めの部分にはステンドグラス窓だと繋がらないので、通常のステンドグラスを使用します。

すごく開放的な居住空間が出来ました(^-^)


f:id:keisuke0831770:20181019091304j:image

 

遠目で見るとこんな感じ!

下から伸びている岩肌をそのまま利用してオシャレな外観になったと思います(^-^)

 

内装はまた別でやっていきたいと思います。

 

最後まで閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

マイクラBE日記12日目【山頂の入り口の整備】

こんにちは!けいすけです。

 

今回は山頂の開拓の続きをしたいと思います。


f:id:keisuke0831770:20181018125133j:image

 

登ってきたところがなにもないので笑

山頂の開拓の玄関になるわけですからキレイに仕上げたいと思います(^-^)


f:id:keisuke0831770:20181018125234j:image

 

まずは丸石の壁と石レンガのハーフブロックで落ちないように柵を作ります。

少し景色が覗くように、丸石の壁はひとつおきに設置します。


f:id:keisuke0831770:20181018125331j:image

 

明るさの確保は松明ですが、そのまま地面に置かずに【模様入り石レンガ】と【黒樫の柵】を積んで松明を設置します。

模様入り石レンガは石レンガのハーフブロックからクラフトできます。


f:id:keisuke0831770:20181018125528j:image

 

雨が降って見づらいですが笑

草の生えている土ブロックの【草ブロック】はシャベルでタップすると【小道ブロック】になります。

ただの土ブロックではならないので注意です。

小道ブロックの両脇は【石ハーフブロック】にしました。

これは石ブロックからクラフトできます。


f:id:keisuke0831770:20181018125654j:image

 

倉庫の入り口近くまで伸ばして今日はおしまいです。

ここから先はまだ考え中ですが、道を伸ばして居住空間を作ったり、更に階段で山を登ってもいいかなと思っています(^-^)

 

最後まで閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

 

マイクラBE日記11日目【釣りでのんびりする】

こんにちは!けいすけです。

 

今回は建築をお休みしてマインクラフト屈指ののんびり作業の「釣り」をやっていきたいと思います。


f:id:keisuke0831770:20181017222542j:image

 

まずは、釣竿作りから。

 

なんですが!

作業小屋近くの未探検洞窟を探検していたら…


f:id:keisuke0831770:20181017222645j:image

 

ケルトンスポナー発見しました!


f:id:keisuke0831770:20181017222708j:image

 

ケルトンを倒して松明で湧き潰しです。

スポナーは壊したらモンスターが出なくなるのですが、作りたいと思っていた「経験値トラップ」を作るときに必要なので松明で湧き潰しします。

スポナーは空中にもモンスターが出現するので壁にも松明を設置します。


f:id:keisuke0831770:20181017222924j:image


f:id:keisuke0831770:20181017222936j:image

 

レコードや装備や道具を強化できるエンチャント本が入っているチェストもありました(^-^)

スポナーがある部屋にはチェストがあってお宝があるかもしれないので楽しみです。

ただガラクタも多いので(^_^;)

 

さて、釣りに戻りましょう。


f:id:keisuke0831770:20181017223135j:image

 

まずは【釣り竿】を作ります。

木の棒と「クモ」が落とす【糸】が必要なのでクモを見つけたら倒しましょう!


f:id:keisuke0831770:20181017222542j:image

 

後は海や川、池に向かって「釣りをする」をタップ!


f:id:keisuke0831770:20181017223350j:image

 

見づらいですが笑

泡が浮きに向かって近づいたら浮きが沈むのでタップで釣り上げます。


f:id:keisuke0831770:20181017223511j:image

 

イクラの中の時間で昼間の4日間ほど時間をかけました(^_^;)

釣果は上の段から

・魚たち

左の太2種類は食料で、焼くといいです。

次は【フグ】で、これはポーションの材料ですが、まだ醸造できないので機会が来たら説明します。

最後は【熱帯魚】ですが、用途不明です笑

・ガラク

3段にかけてガラクタ群です(^_^;)

材料などとして使えるものもあるのでゴミではないですが、ハズレの分類です。

・レアアイテム

最後の段はレアアイテムです。

左から【名札】動物などに名前をつけることができます。結構便利!

エンチャント本はさきほどのスポナー部屋でも発見した、装備や道具を強化できるアイテム。

使うには【金床】が必要になります。

最後はエンチャントされた釣り竿です。

ある意味一番のアタリかも笑

釣り竿が強化されているので釣りやすくなり、レアの確率がアップされています。

ただ、「耐久値」が減っている状態なので修理したいですね。

修理にも金床が必要です。

 

釣りはのんびりプレイできるので、空いた時間などにするのがオススメです。

エンチャント本を狙いながら食料調達にもなりますよ!

それと、釣りは釣れたときに経験値が入るのでレベル上げにも使えます。

イクラのレベル上げはエンチャントと修理で必要になるので、上げていて損はないです(^-^)

 

説明が長くなり文章が多くなりましたが、最後まで閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

マイクラBE日記10日目【山頂の倉庫を建築する】

こんにちは!けいすけです。

 

前回は山の上に拠点を作るための階段を作りましたが、今回はそこに倉庫を作りたいと思います。


f:id:keisuke0831770:20181016111714j:image

 

まずは前回付けなかった手すりを作ります。


f:id:keisuke0831770:20181016111742j:image

 

丸石の壁を設置していきます。


f:id:keisuke0831770:20181016111817j:image

 

上まで着けました。

これだけだと寂しいので石レンガのハーフブロックを乗せます。


f:id:keisuke0831770:20181016111900j:image

 

手すりは完成(^-^)


f:id:keisuke0831770:20181016111918j:image

 

石レンガと丸石の壁と松明を重ねてオシャレに明るさを確保します。


f:id:keisuke0831770:20181016111955j:image

 

ここの自然にあった空洞を利用して倉庫にします。


f:id:keisuke0831770:20181016112025j:image

 

後ろにまわって石レンガの階段と丸石の壁、石レンガのハーフブロックで通路を作ります。


f:id:keisuke0831770:20181016112103j:image

 

黒樫の原木と石レンガで内側を補強するイメージで柱として設置しました。

外からは見えませんが、洞窟を利用している感は増したんじゃないですかね?笑


f:id:keisuke0831770:20181016112231j:image

 

丸石の壁で松明置き場を口作り、石レンガの階段を逆さまに設置して入り口の部分に丸みをつけました。

階段ブロックはハーフブロックと同じように「上につける」「下につける」の概念があるので、隣のブロックの半分から上に対して設置すると上下逆さまになります。

色んな建築で使えるので是非使ってみてください(^-^)


f:id:keisuke0831770:20181016112441j:image

 

丸石の壁で細い柱、石レンガのハーフブロックで棚の仕切りをイメージして設置してみました。

チェストを並べて完成です(^-^)

 

作業小屋のチェストで収納しきれないものや、これからここを建築するために必要な資材をここで保管していきたいと思います。

大容量の倉庫ができたので、どんどんアイテムを集めたいと思います(^-^)

 

最後まで閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

マイクラBE日記9日目【山の上に拠点を作る。その1】

こんにちは!けいすけです。

 

今回から複数回にかけて作業小屋の近くの山に拠点を作るために作業をしていきたいと思います!


f:id:keisuke0831770:20181015070524j:image

 

この山を開拓していきたいと思います!


f:id:keisuke0831770:20181015070549j:image

 

まずは「整地」からです。

尖っているところや、デコボコしているとこらをなだらにして家を建てるスペースを確保します。

高所作業になるときは「スニーク」を利用して落下しないように注意しましょう。


f:id:keisuke0831770:20181015070739j:image

 

丁度いい空洞があったのにそのまま利用してみたいと思います。

サイズ的には倉庫にしてみようかな、といったところですかね。


f:id:keisuke0831770:20181015070908j:image

 

問題はこの急斜面…

登り降りしやすいように階段を設置します。


f:id:keisuke0831770:20181015070945j:image

 

まずは土で山を形成します。

元々の形をあまり崩さないように階段のルートを決めます。


f:id:keisuke0831770:20181015071032j:image

 

前回作った自動かまどで手に入れた石からレンガを作り、大量の石レンガの階段を作ります。


f:id:keisuke0831770:20181015071137j:image

 

階段の設置が完了しました。

これだと落ちちゃいそうなので柵で手すりを作るために、まずは柵の土台を作ります。


f:id:keisuke0831770:20181015071239j:image

 

石レンガと丸石の壁で柵の土台を作りました。

 

今回はここまで!

かなりの作業の量になりそうですが、拠点建築までゆっくり楽しんでいきたいと思います(^-^)

 

最後まで閲覧ありがとうございましたm(_ _)m

マイクラBE日記8日目【自動かまどを作る】

こんにちは!けいすけです。

 

今回は「自動かまど」を作りたいと思います。


f:id:keisuke0831770:20181015073938j:image

 

完成はこんな感じ。


f:id:keisuke0831770:20181015074041j:image

 

まずは自動化には必須のアイテム【ホッパー】を作ります。

チェストと鉄からできますが、こちらを6個準備してください。

このアイテムは上の口からアイテムを吸い込んでしたの口からアイテムを送り込むことができるアイテムです。

チェストからチェストにアイテムを自動で送ったり、いろいろな装置に利用できます。


f:id:keisuke0831770:20181015074141j:image

 

作る場所はこちら。

ブランチマイニング場の出入口です。

丸石や鉄鉱石、金鉱石を採掘したらそのまま焼けるようにここにしました。


f:id:keisuke0831770:20181015074421j:image

 

まずはチェストを2個並べてチェストに向けてホッパーを接続します。

チェストにホッパーを接続する方法はホッパーを設置するときに「スニーク」にして(BE版では移動キーの真ん中を2回タップ、Switch版では右スティック押込み)チェストに向かってホッパーを設置するだけです。


f:id:keisuke0831770:20181015074518j:image

 

チェストにホッパーを2個接続したらその上にかまどをそれぞれ置きます。


f:id:keisuke0831770:20181015074823j:image

 

今度はそのかまどの側面に向かってホッパーを接続します。

これもスニークで接続します。


f:id:keisuke0831770:20181015074857j:image

 

そのホッパーの上にチェストを並べます。

 


f:id:keisuke0831770:20181015075438j:image

 

今度はかまどの上にホッパーを接続します。

これもスニークで接続してください。


f:id:keisuke0831770:20181015073938j:image

 

最後のホッパーの上にもチェストを並べたら完成です。

チェストの上から順番に、

・焼きたいものを入れるチェスト

・燃料を入れるチェスト

・焼かれたものが入るチェスト

になっています。

自動で大量のアイテムが焼けるので、自動かまどの燃料は【溶岩入りバケツ】を使ってみましょう。


f:id:keisuke0831770:20181015075618j:image

 

まずはバケツを用意します。

10個ほど作れればいいですが、鉄が足りない場合は無理ない数にしましょう。


f:id:keisuke0831770:20181015075900j:image

 

ブランチマイニングでちょくちょく見つかる溶岩を利用しましょう(^-^)


f:id:keisuke0831770:20181015075949j:image

 

空のバケツで溶岩を汲み取ることができます。

これを燃料用のチェストに入れて使います。

石炭や木炭は燃料で使うとアイテムを8個焼けると以前説明しましたが、溶岩バケツは燃料で使うとたった1個で100個のアイテムを焼くことができます(^-^)

ものすごい効率ですが、大量のアイテムを焼くときでないと燃料を持て余してしまうので今回の自動かまどで利用するのが一番効果的ですね!

丸石やジャガイモなど大量に焼くときにとても便利なので、鉄がたくさん手に入ったら是非作ってみてください(^-^)

(ホッパー6個とバケツ10個作った場合、鉄の必要数は60個です。)

 

最後まで閲覧ありがとうございましたm(_ _)m